電気・電子回路の話題
FIRデジタルフィルタの周波数特性フィルタを読み込めません
#60
投稿者:Kumagai
CircuitViewer5 Advance を使用しています。この度、

FIRデジタルフィルタ作成手順通りに、データファイルを作成して、「f特ファイル読み込み」にて読み込もうとしましたが、「ファイル内の項番の値が異常です。読み込みを中止します」とあり、エラーが出てしましまい、大変困っています。

添付のファイルですが、どこが異常なのでしょうか。


FIRデジタルフィルタ CircuitViewer5 Advance
2024-11-22 20:35:12
Re:FIRデジタルフィルタの周波数特性フィルタを読み込めません
#63
投稿者:moss
>#60
2025-01-07 16:56:43
Re:FIRデジタルフィルタの周波数特性フィルタを読み込めません
#62
投稿者:ももちゃん
>#60



デジタルフィルタのテキストファイルにつきまして訂正したファイルを送付致します。

ご参考願います。



訂正1.データ開始周波数~記録方式までに使用している ”:”(全角ひらがな)を

 ":”(半角英数)に変更して下さい。

 file_1× ⇒ file_1(訂正1△)、file_1(訂正2〇)

 尚、: の次は半角スペースを入れてから数値を入れて下さい(0Hz、55kHz等)



訂正2.頂いたファイルは、10kHzから、5kHzステップで55kHzまでになっていますが

 5kHzから、5kHzステップで55kHzまでにして下さい。

 ・file_1(訂正1△)-10kHzから、5kHzステップで55kHz(10分割)

 ・file_1(訂正2〇)--5kHzから、5kHzステップで55kHz(11分割)


2025-01-07 13:40:41